【薬剤師×アロマ】アロマセラピーの基礎知識

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

「アロマ」という言葉はよく耳にしますね。

いい香りのする植物油でしょ?

なんて認識している方は多いのではないでしょうか?

じつはこれ、まったくの間違いです。

「アロマセラピー」の基礎を知って、「アロマ」を上手に楽しみましょう。

この記事でわかること
  • アロマセラピーとは?
  • 精油ってなに?
  • 植物が芳香成分をもつ理由
  • アロマの効果
  • アロマが効くメカニズム
クスノキ

管理者プロフィールです

  • 薬剤師歴5年(病院&薬局)
  • メディカルハーブ検定合格 (2021年認定)
  • メディカルアロマ検定合格 (2021年認定)

アロマセラピーとは?

アロマセラピーとは、aroma(=芳香)と therapy(=治療)の造語ぞうごで、

植物から抽出ちゅうしゅつした精油(芳香成分)を使用した自然療法を指します。

アロマセラピーといえば「いい香りでリラックスできる嗜好品しこうひんと考えている人が多いですが、

「鼻から脳へ」

「皮膚から血液へ」

「肺から全身へ」

このように心と体に作用することで、さまざまな効果をもたらす代替医療だいたいいりょうとして取り扱われている分野です。

アロマセラピーに使う『精油』ってなに?

精油(エッセンシャルオイル)とは、植物の花や葉、果実などから抽出した液体のことを指します。

この液体には、数十から数百種類の芳香物質がふくまれており、

それぞれの芳香物質にはことなった薬理作用やくりさようが報告されています。

そのため、ひとつの精油にさまざまな効果が期待できるというわけです。

油という漢字が含まれているので「植物油」と誤解される方が多いですが、精油と植物油は別物です。

クスノキ

油のように水にく性質があるので、精「油」と呼ばれています。

精油の活用方法はこちらです

植物が芳香物質を持っているのはどうして?

植物が持つ芳香物質を利用する分野をアロマセラピーといいます。

ではどうして植物は芳香物質を持っているのでしょう?

その理由はさまざまです。

植物が芳香物質を持つ理由
  • 香りで虫を引き寄せ、受粉じゅふんするため
  • 嫌な香りを出し、虫に食べられなくするため
  • 有害ゆうがいな菌の発生を防ぐため
  • 自身の生命活動せいめいかつどうに利用するため

植物が生き残るために利用している物質を『アロマ』の分野で利用することで、

治療や抗菌、防虫などに役立てることができます。

どんな効果があるの?

病院に行くほどでもないけど、なんとなく調子が悪い

そんなときはアロマやハーブをおおいに活用しましょう。

精油をじょうずに使うことで、多くのトラブルを対処できます。

『心』に対する活用例
  • ストレスを感じて不調だ
  • 十分な睡眠がとれない
  • 気分が落ち着かない
  • 集中力を高めたい
  • 更年期のトラブル
『体』に対する活用例
  • 筋肉痛をやわらげる
  • 眼疲労をやわらげる
  • 血圧を安定させる
  • 免疫力を高める
  • 胃腸のモヤモヤ
  • 肥満予防やダイエット

人体に作用するメカニズム

アロマ成分が人体に作用するメカニズムはさまざまです。

アロマ化合物が直接作用するものと、

芳香成分が脳に作用し効果を示すものがあります。

アロマ化合物が作用する

「口から消化器へ」

「鼻から脳へ」

「皮膚から血液へ」

「肺から全身へ」

このようにアロマ成分を直接摂取せっしゅすることで、アロマ化合物がもともと持つ作用が働くことがあります。

ここでひとつ例を挙げてみましょう。

レモンやオレンジなどの柑橘類かんきつるいには、アロマ化合物のリモネンが含まれています。

リモネンには血行けっこうを促進する作用があり、体内の代謝たいしゃを改善することが報告されています。

そのため、体内の代謝たいしゃを改善することでダイエット効果などが期待されています

クスノキ

自己判断で精油を口から摂取するのは危ないのでやめましょう

芳香成分が脳に作用する

芳香成分が脳に作用し効果を示すものがあります。

『自分の好きな香りをかぐ』ことで、香りは電気信号として脳へと伝わり、

  • ホルモンの分泌する下垂体かすいたい
  • 感情をつかさどる大脳辺縁系だいのうへんえんけい
  • 記憶を管理する海馬かいば

などの人体の重要な部位に働きかけます。

こうして気持ちが前向きになったり、集中力が増したり、美容やダイエットにも効果があるとされています。

クスノキ

自分に合ったアロマを探しましょう。

まとめ

「アロマセラピー」の基礎を知ることで、「アロマ」を上手に楽しむことができます。

「アロマセラピー」とは、心と体に作用することでさまざまな効果をもたらす代替医療として取り扱われている分野です。

病院に行くほどでもないけど、なんとなく調子が悪い

そんな方は、ぜひアロマを取り入れてみてください。

精油をじょうずに使って、心身の健康を維持していきましょう。

『症状別』の精油が知りたい方はこちらから探してみてくださいね♪

  

アロマを始めてみよう

免責事項

当サイトのコンテンツや紹介されたリンク先で提供される情報等に基づいて被ったいかなる損害について、一切責任を負いません。当サイトはハーブの有効性を保証するものではありません。可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、 誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性を保証するものではございませんのであらかじめご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA